兵衛向陽閣 スタッフブログ

スタッフブログ

2010年5月アーカイブ

こんにちわ、小松令和です

口蹄疫がたいへんな流行で、宮崎県内だけでなく全国のブランド牛の危機として大変なことになっていますね。

口蹄疫は家畜伝染病においては最悪で、接触感染だけでなく空気感染もします。1967~8年のイギリスの事例では、ドーバー海峡を越えフランスから伝播するほどの感染力を持っています。
感染した肉を食べて人が感染した事例はないそうです。生乳を飲んで感染実験した人がいますが、軽い症状で2~3日で治るそうです。
しかし家畜にとっては数日で死亡するような劇症で、殺処分が義務付けられています。

宮崎では、最初に感染が確認されたとき、エースの種牛6頭をほかの場所に隔離しました。
しかしうち1頭に感染の疑いがあり殺処分され、せっかく隔離していた種牛の残り5頭へも感染の危惧が生じています。

ネットには「神戸牛の素牛も宮崎から買ってる」という書き込みがありました。

しかしTVのニュースでは、全国ブランド牛の1/4が宮崎で生産されているという分布図が出たとき、神戸はその中に入っていませんでした。

兵衛向陽閣では神戸牛プランを何個も出しています。

そして「神戸牛」の説明を以下のように書いてます。

【神戸牛とは…】
 兵庫で生まれ育った牛だけで純血を守り、極上の肉質を実現。
 兵庫県産「但馬牛」の中で厳しい基準に合格した牛のみに
 与えられる美味しさの称号が「神戸牛(神戸ビーフ)」です。
 鮮やかでとろける肉質をぜひご賞味下さい。

「兵庫で育った」ではなく、「生まれ育った」と書いています。
赤ちゃん牛を宮崎から買っているのなら「生まれ育った」とは言えないからきっと違うだろうと思いつつ、神戸牛(神戸ビーフ)」「但馬牛」のエース、ということなので、「但馬牛の定義」を調べてみました。

■定義…以下全てを満たしたウシを「兵庫県産(但馬牛)」とする。
 血統:兵庫県の県有種オス牛の精子用いて歴代に亘り交配したウシ
    (メス牛の規定なし)
 地理的表示:出生地が兵庫県内
 登録・肥育:繁殖から出荷まで「神戸肉流通推進協議会」の登録会員が肥育
 流通:兵庫県内の食肉センターに出荷
 月齢:生後28ヶ月以上から60ヶ月以下

やはり「但馬牛」の赤ちゃんも、他県から買っているわけではないことが判明しました。
なお、但馬牛からとれる牛肉は肉質が良いため、松阪牛(三重)・近江牛(滋賀)の素牛になっており、前沢牛(岩手)・仙台牛(宮城)・飛騨牛(岐阜)・佐賀牛(佐賀)では、但馬牛の血統を入れることで品種改良も行われているそうです。

コウベビューティプラン

神戸牛つき旬会席プラン

神戸牛づくし特選会席プラン

WEB企画戦略室 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
こんにちわ、人事課の伊藤です。

「有馬」という地名の語源は「馬」には直接関係がないようですが、
神戸市のお隣の三木市には、日本最大級の馬術競技場である
三木ホースランドパークがあります。

DSCF0126

日本最大級!というくらいですから、
大きすぎて徒歩では回りきれないほど広いのです!
入口に皇室御用達の馬車が展示してあります。

DSCF0138

DSCF0132


中に入ると、こんな素敵なコテージが立ち並んでいます。
建物が美しいこともありますが、何気に漂うヨーロピアンな薫り…

コテージ

実はこれ、ぜんぶ「厩舎(お馬さんのお家)」なんです。

DSCF0131

DSCF0129

競技会以外でも、馬車に乗ったり、ポニーに乗ったり
敷地内の里山でハイキングをしたり、
「外乗」といって、馬に乗って周辺の散策もできるのです。
初心者の方は曳き馬で、上級者の方は速足・駆足などでも大丈夫です。

DSCF0128



三木ホースランドパークの向かい側には、道の駅「みき」があります。

DSCF0119

三木市は金物産業が盛んで、国内「のこぎり」シェアの60%を占めるという生産量。
2階に金物展示場がありますが、ホームセンターよりも品ぞろえが充実しています。ハサミ、ノコギリ、包丁がこんなにたくさんの種類!これでもごく一部なんです。

DSCF0122


「三木ホースランドパーク」は、山陽道三木小野インターから約10分!
有馬温泉までは、車で約1時間です。


新緑のなか、馬に乗ってあたりを散策した後、
有馬温泉でゆったり湯につかり、美味しいものでお腹もいっぱい、
…なんて、きっと極楽気分になるでしょうね。

5月・6月、私の一押し観光コースです。

※宿泊ご予約は当日の午後3時まで、受け付けています。

 (夕食なしの場合は、夜6時までにお電話くだされば大丈夫です。)

人事課 伊藤
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
パブリックサービス課の藤原です。

皆さん『テルマエ・ロマエ』という本をご存じでしょうか?

じつは本と言いましても、<お風呂文化がテーマの漫画>なのです。
表紙もインパクトが強いので、本屋さんでもすぐに見つかると思います。

テルマエロマエ表紙


内容としては、人類の癒しに対する熱意(執念)、を感じずにはいられないもので、
お風呂や温泉にご興味あるかたは、ぜひご覧になってほしい傑作です。
『漫画大賞2010』を受賞したので、その面白さも太鼓判です。

テルマエロマエ

兵衛向陽閣には、和風・ローマ風・湯治場風と、趣の異なる3つの浴場がございますが、このマンガの主人公の古代ローマ人は<風呂>を通って現代日本と古代ローマを行き来します。日本で出会ったカルチャーショックが、古代ローマのすばらしい風呂文化となってゆく、という筋書きです。

このマンガを読まれますと、
外から眺めたら日本の<風呂文化>はどう見えるのか?
普段まるで意識していない、日本人の風呂へのこだわりぶり
を再発見されることでしょう。

中国人研修生は、
「日本のお風呂はきっと一生思い出すと思います。
中国では一部のお金持ちはたまに湯船につかりますが、
ほかの家はシャワーしかありません。温泉もほとんどありません。」
と言っていました。アジアの隣国でもお風呂事情が全く違うのですね。

日本独自に栄えた<風呂文化>の歴史と奥深さを知って、
古代から栄えてきた有馬温泉、700年の歴史を歩んできた兵衛の、
五つ星の浴場で温泉湯巡りをされますと、
よりいっそう温泉の愉しみが深まるのではないでしょうか。

ぜひこの週末は兵衛向陽閣へ

通年の基本プランは当日15時まで予約OKとなりました。

日帰り温泉プランも好評です。

パブリックサービス課 藤原
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
客室係チーフの藤本と私、桝井は、ただいま、夏休みイベントの企画を立てております。

「館内で縁日を開こう!」

という面白い企画です。

何がいいかな?
どんなものを置いたら、お客様に喜んでいただけるのかしら?

と知恵を絞って考え中です。今のところの候補は、

綿菓子
ポップコーン
かき氷
輪投げ
スーパーボール
水ヨーヨー
射的


...ちょっと懐かしいラインナップです。

皆様、ほかにいいアイディアがございましたら、
どしどしご応募お待ちしています!

☆宛先は ⇒ mail-member@hyoe.co.jp

******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
調理部の栗崎です。

有馬の4月は少し寒かったですが、5月に入り、徐々に暖かくなってきました。
外でボーッとしていると、ぽかぽかした春の日差しがとても気持ちいいです

さて、過ごしやすい今の時期、
新玉葱、新生姜、新丸十(さつまいも)、茗荷、蓴菜(じゅんさい)、白瓜…
とっても柔らかくて美味しい野菜達がぞくぞく入荷中です。

CIMG5680

玉葱についてなのですが、通常、玉葱は初夏~秋にかけて収穫し、
1ヶ月ほど乾かした後に出荷になります。

しかし、新玉葱は、極早生や早生品種を4~6月に早取りし、
乾燥させずに出荷したもの。

特徴は、色が真っ白!
みずみずしくて、甘みが強く、辛味が少ないため、
そのままスライスしてドレッシングをかけるだけでも
2~3個ペロッと食べられるくらいの美味しさ。

兵衛向陽閣では、新玉葱や季節の野菜を使って、こんな料理をお出ししています。

CIMG5677
初鰹の焼霜作り

トッピングには、茗荷、ホワイトセロリ、グリーンマスタード、
そして新玉葱がぴったりの相性です。

これこそ「旬づくし」な一品と言えるでしょう。

そうそう旬と言えば、調理場にも2名の新人が入ってきました。
陰山と國本です。

CIMG5679

二人共、調理師専門学校を卒業して、今春、兵衛向陽閣に就職しました。
彼らを見ると、自分の1年前を思い出します。

彼らの仕事っぷりを見てみましょう。
一生懸命、掃除をしています。

CIMG5682

CIMG5685

CIMG5683

う~ん、調理師の修行は厳しいので五月病にならないか心配です。

彼らの旬はまだ少し先になると思いますが、
少しでも早く旬の働きっぷりができるよう、
私も陰ながら手助けしてゆこうと思っています。

調理部 栗崎
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************

こんにちわ、小松令和です

有馬の初夏のイベントとして毎年『沙羅の花と一絃琴の鑑賞会』
念仏寺にて開催されます。

見所は、庭に咲く樹齢250余年の沙羅双樹の花です。

沙羅双樹といえば、まず思い出すのは平家物語。
中学時代、
「祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす」
というところを覚えた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

沙羅双樹はインド原産の常緑樹で熱帯樹のため、日本では育たないようです。
平家物語に登場する沙羅双樹とは、ツバキ科落葉樹の「ナツツバキ」のこと。

沙羅の花2

沙羅の花

実は平家と有馬も多少なり関係があるのです。

鎌倉時代に、吉野の修験僧・仁西(にんせい)上人が、平家の落人や平家に仕えていた「ゆいな」と呼ばれる遊芸の民をつれ、有馬温泉の再興にやって来ました。

その「ゆいな」がやがて「湯女」と呼ばれ、入浴時間の調整や和歌を詠んだりして来湯客をもてなすようになり、江戸中期以降は「有馬芸妓」となって、遊興の接待をするようになったそうです。

念仏寺では、その沙羅双樹の花を鑑賞しながら、ご住職の法話と須磨琴保存会の一絃琴の演奏とをお愉しみいただける催しが行われます。

開演前にはお抹茶とお茶菓子が振舞われます。

画像 016

日時:2010年6月20日(日)、21日(月)
1回目 9:00開場、10:00開演
2回目 11:00開場、12:00開演
3回目 13:00開場、14:00開演
4回目 15:00開場、16:00開演

場所:念仏寺(兵庫県神戸市北区有馬町1641)
定員:各回100名様
会費:1,500円(抹茶・茶菓子、法話、一絃琴の鑑賞、お土産付)お問合せ:有馬温泉観光協会青年部 TEL 078-904-0708
お申込み方法: WEBもしくは郵送

◆郵送◆
往復はがきに、代表者氏名・住所・TEL・人数・希望日・
希望回(※第2希望まで)をご記入の上、下記まで郵送。2010年6月10日(木)必着
〒651-1401
兵庫県神戸市北区有馬町790番地3
有馬温泉観光総合案内所「沙羅の花と一絃琴の鑑賞会」宛

WEB企画戦略室 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************


こんにちは。ブライダルプランナーの山本です

「え、兵衛向陽閣にブライダルプランナーですか?」
そうなんです、兵衛のブライダルプロジェクトがついに発動しました!

プロジェクト初の結婚式は5月15日先週の土曜日
当館スタッフの結婚披露宴でした。
お式はすでに沖縄で済ませているので、披露宴のみですが、
それでもすっごく緊張しました。
新郎新婦もキンチョーの面持ちでスタンバイ。

でも披露宴が始まると、次第に緊張していたお二人の表情が和らいで、とってもステキな笑顔に。
今回の披露宴ではスタッフ仲間からお二人に内緒の<サプライズ>をご用意いたしました。
調理スタッフからの氷細工とお祝いの歌
ダイニングスタッフからの迎賓の際のピアノ生演奏などなど...

IMG_0010

「どれもとてもうれしかったです」
と喜んでいただきました。
ご新郎様からご新婦様へのサプライズもこっそり準備。
うれし泣きを頂きました。

私としての一押しは、島本料理長が腕によりをかけて作ってくださった【婚礼祝い膳

IMG_9795

そして、調理場スタッフ渾身の力作【鯛の塩釜焼】です。

IMGP7180

【ケーキ入刀】の代わりに珍しい【塩釜焼開き】をする、ということで、
たくさんのお客様がカメラを持ってスタンバイ!

IMGP7235

お二人が塩釜を開くと大きな拍手がでました。
もちろんこれも皆様に召し上がっていただきました。

最後はご両親へ記念品と花束を渡して、
ご新郎様からの挨拶を頂きました。
何度見ても、このシーンだけはうるっときちゃいます。

IMG_9990


兵衛向陽閣では、この5月から、有馬リゾートウェディングとしまして
<1日1組限定>の結婚式のご予約承っております。

披露宴のそのあとは、お二人はもとより、遠方からいらしていただいたご友人・
ご家族・ご親戚、皆様で兵衛向陽閣にご宿泊いただきまして、
有馬の金泉で、お疲れの体をゆっくり癒していただく
...なんて、
本当に思い出に残る素敵な1日になること間違いナシ!です。
もちろんお二人には絶景の露天風呂付特別室にお泊まり頂きたいですね。

展望露天風呂付き客室

来月もまたまた結婚式がございますので、今回とはまた違った趣向を考えているところです
わたくし山本が責任をもって、お二人の夢の結婚式のお手伝いをさせていただきます
まずはご相談、いつでもお気軽にご連絡を!

1日1組限定!『宴ウェディング』のお問合せは
Tel 0120-400-489
Mail utage-wedding@hyoe.co.jp

※現在『宴ウェディング』は承っておりませんので、ご了承くださいませ。

画像 005

ブライダルPJ 山本聖子
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
いらっしゃいませ♪
売店の西山です。

去年の秋口のことです。私が初めて売店に配属された日…
この3匹のカエル達がキョトンとした、ちょっと間の抜けた顔で出迎えてくれました。

画像 592

じつはこの蛙の焼き物は、兵衛向陽閣の売店で販売している商品なのですが…

「なんだろう、このかえる…売店には不似合いなような…
 この子達のもらい手、ほんとに見つかるのかしら?」

と心配していました。

しかしそんな思いはあっという間になくなりました。
数日のうちに色々なお客様に見初められて、次々に引き取られていったのです。

ロマンスグレーの素敵なおじ様
子育ても終わってご友人達とご旅行を愉しまれている女性
中国からいらっしゃった外国人観光客の方
「えっこの年代の方が?」という若いイケメン男子

どのお客様も、それはそれは愛おしそうな表情で、どの子にしようか
選んでいらっしゃいます。

1つ1つのカエルが、顔の表情、手のしぐさ、微妙に違うので、
どれでもいい、というわけにはいかないんでしょうね。

画像 600

画像 595

そうこうするうちに、私も毎日この子達の顔を見るとほっとして
癒されるようになってしまいました。

このカエルのお土産は、じつは何か不思議な魔法を使っているのかも…

皆さんも手に取った瞬間、きっとかえるの魔力のとりこ になってしまうことでしょう。

画像 598

Hyoeカフェと売店にて好評販売中です。
「福がカエル」陶器の置物
 大3,500円
 中2,500円
 小1,500円


画像 597

売店 西山啓子
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
こんにちは。
パブリックサービス課の山谷です

日に日に気温があがっていくなか、初夏の便りが・・・。

今年も元気に帰ってきました!

 何が

...っていいますと、
昨年ここから旅立ったであろう"ツバメちゃん"です!

毎日せっせせっせと巣作りに奮闘中。

それも玄関車寄せの一等地で・・・。

玄関

ほんと一生懸命に働いている姿にわたしは少し感動!
故郷を思い出します。

元気に子供ツバメが巣立っていくことをそっと見守っています。
ちなみに昨年は3羽が兵衛向陽閣から旅発ちました。

じつは昨年、憎きカラスに巣をつぶされてしまったので、
今年は巣の下にカラス除けのために3本棒を取り付けました。

どうぞ当館お越しの際にはぜひご覧ください。

癒されますよ。

今年は何羽産まれるでしょうか。楽しみです。

パブリックサービス課 山谷
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
こんにちわ、小松令和です

兵衛向陽閣でたいへんなことがありました!

ロビーでWEBの新企画について、楽天さんたちとミーティングしていたとき、
売店のほうから

「にゃーお、にゃーお」

と猫の鳴き声がしてきました。
一瞬、ミーティングが中断し、全員が売店のほうを見ました。

「オモチャですかね?」
「こんなの初めてですね」
「まえに天井に猫が入ったことがありました」
「え、そうなんですかー」

とみんなで笑っていましたが、あまりに鳴くので、売店の子達が騒ぎ始めました。
どうやら天井ではなく柱の中から聴こえているようなのです。

聞くところによれば数日前から売店のレジの上辺りで猫の声がしていたのが
毎日少しづつ端のほうへと声が移動してゆき、
とうとう支柱の中に猫が落ちてしまった模様です!

そこで、いよいよ自力脱出は不可能との判断から
猫ちゃん救出大作戦】が繰り広げられました!

...じつは私、現場を見てないですが、そのときの様子を売店で聞いてみました。

「今日、猫が売店にいたんですって?」
「そうなんですよ!あそこの柱に入ってたんです!」

画像 008

「えー、柱の中にですか!?どうやって出したんですか?」
工務課にきてもらって、柱に穴をあけてもらいました!」
「穴あけたんですか~!?すごい!」

柱を見てみるとこんな穴が開いていました。

画像 004

「あ、ほんとだ、穴が!」
「ここから掃除機とか使って出したようですよ。」
「えー、掃除機ですか~ 掃除機で吸ったんですか!」

どんな大変な捕物帳なんですか~!?
それにしても、猫を救出する為に、ロビーの柱に穴を開けてしまうなんて
実はとても凄いことなんじゃないでしょうか?

さらに詳しい様子をきくために、工務課を訪ねていきました。
兵衛の地下にこんな秘密基地があるとは、誰も想像つかないだろうなー。
社員でも存在を知らない人はたくさんいると思います。
誰かいないかなー、ときょろきょろ。
おっと、発見です!さっそく聞いてみました。

「あーっ!今日、猫を出しましたか!?」
「出したよ!柱と壁の間に挟まってた。」
「どうやって出したんですか?」
「壁に穴をあけて」
「穴から猫が飛び出してきたんですか?」
「自分で出られなかったら、引っ張り出した」
「暴れなかったですかー?逃げちゃいました?」
「ううん、まだいるよ」
「えっ
「そこにいるけど」

ショーゲキです
イリオモテヤマネコみたいな獰猛な野良猫が
檻の中でキーキー言ってるのを一瞬想像しました...

「え、捕獲したんですか!?」
「捕獲した。」
「えー、どこですかー!?」

画像 013


青い箱の上のカバンなどをどけてみると...

...あれ、何もいない!?

いやいや、想像していたよりぜんぜん小さかったから、一瞬見えなかった!

画像 009

きゃー
こ~んなちっちゃな子がいました~、手の平サイズ、ねずみくらいの大きさ。
まだ生後間もない目が開いたばかりくらいの感じです。
お母さんとはぐれて怖い思いして、かわいそう~
あんなに大きい声で鳴いていたとは思えないくらいおとなしくしています。
工務課のスタッフがつれて帰って育てるそうです。
救出されてまずは一件落着...

心優しい 工務課のみなさん、 助けどうもありがとうございました。

WEB企画戦略室 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
こんにちわ、小松令和です

今回のF1モナコGP、またまた大荒れでしたね。
ラスト2週で大きなクラッシュがあり、セイフティカーの先導が入りましたが
セイフティカーですらものすごいスピードで走っていました。
番組の中、何度もアイルトン・セナの名が叫ばれていました。
亡くなってもう十数年にもなりますが、未だに「音速の貴公子」の勇姿は我々の胸に健在であります。
皇帝ミハエル・シューマッハがもう41歳。時がたつのは早いものです。
いつのまにかセナ(没年36歳)より年上になってました。

先日、大阪城見学に行きました。

画像 010

エレベータで5階まで上り、さらに階段で8階へ。
わたしがいままで入った城の中で最大です。
天守閣からの眺めはほんとうに素晴らしく、大阪が端から端まで一望できました。

画像 018

画像 053

5階では秀吉の生涯をホログラムの映像で放映していました。
天下をとってから、かなり色々な事業をして、長い間に国の基盤を築いていたのですね。

関西に来て、徳川家康の名前はまるで出ないのに、いまだに豊臣秀吉の名があっちでもこっちでも聞かれるのはなぜなんだろう?天下をとったのは家康で秀吉は敗者じゃないか、と思っていました。
しかし、大阪城で秀吉の映像を見てちょっと考えが変わりました。
大阪は、秀吉の治世の下で世界有数の商業都市に成長し、そこでみんなで楽しくやっていたのですね。
しかし秀吉死後に突然外部から攻め込まれて占拠されたのですから、周辺住民にとってはえらい迷惑な話だったことでしょう。
いわば現代社会にクーデターが起こったようなものですから。
戦国時代に終止符を打ち、天下泰平の世の中を作った秀吉のことは、きっと誰もが忘れることはないでしょう。

さて、大阪城で、面白いものを売っていました。

画像 029

「大阪の水道の水」です。

とうとう日本でも水道水をペットで売るようになりました
いよいよアクエリアスの時代 に突入です。
これからは「水を制したものが世界を制する」といわれています。
日本の水はキレイなので世界中から狙われていてたいへん危険です。
日本の飲料企業も水資源として山をもっていますが、今後は外資による奥山の買収が進むことでしょう。
自分の国の水を外国から買わないといけなくなったら、秀吉さんなんかびっくりしちゃうと思います。

日本には唯一日本熊森協会という民間の自然保護団体がありますから、ぜひ皆さんも奥山トラストに参加されるといいと思います。
日本はロハスな社会体勢を早急に作る必要があります。

ロハスといえば、本日より、兵衛の女将が選んだLOHASなお土産つきの

『神戸ビューティ』プラン

がとうとう販売開始になります
『オーガニックコットンタオル』

オーガニックタオル

紀香さんご愛用の自然派コスメKobeBeauty『ナノエモリエントジェル』

KobeBeauty

など、総額約6,000円をゴージャスにプレゼント

5月23日からのご宿泊が可能です。

こんなエコ企画、素敵女子はせったい見逃せませんね。

WEB企画戦略室 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
こんにちわ、売店の柴尾です!

ご存知ですか?黒豆茶は健康に良い成分の宝庫なのです。
いま色々な黒豆茶が売れていますが、
中でも私のイチオシがこれです。

黒豆茶

遊月亭黒豆茶(20包) 650円

日本初の特許製法「発芽焙煎」で作られています!
焙煎した豆を急速冷却することによって、豆特有のえぐみを消し、
甘みと栄養素を最大限引き出すのだそうです。

黒い豆の香ばしい味がもう最高です!

お味がいいだけではなく、実は黒豆にはいろいろな作用があるようです。

活性酸素の除去
血栓予防・血液をサラサラにする血流改善作用
解毒作用
コレステロールの除去・肥満防止
更年期障害の軽減
骨粗そう症の予防
などなど、健康にいいといわれています。

じつは柴尾家ではこの黒豆茶が定番になっていて、
私の母は糖尿病ですが、黒豆茶を飲み出してから血糖値も下がり、
むくみが減りました。

はじめ、子どもたちは「えー、黒豆茶ー?」といっていましたが
今では美味しく飲んでいます。

苦味がなく、ノンカフェインのため、妊婦さんも安心です。
赤ちゃんからお年寄りまで、みなさんが黒豆茶を喜ばれることでしょう。

夏は汗をかくことで血液が濃くなってどろどろになりがちです。
ぜひ黒豆茶、ホットでもアイスでも今からご愛飲いただいて、
今年は、血液サラサラで爽快な夏を過ごしませんか?

売店 柴尾
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
こんにちは 予約係の梶岡と申します。

今回は私の地元<明石>の見所をちょっとだけご紹介させていただきます。
有馬から簡単に行けますので、お時間ございましたらぜひお立ち寄り下さい。

明石大橋全景


明石駅から南へ5分歩くと、有名な【魚の棚商店街】があります。
地元では【うおんたな】と発音します。

魚の棚 アーケド

全長350Mのアーケードに、明石近海で水揚げされた新鮮な魚介類や海産物の乾物を扱う約100店のお店が立ち並んでます。

魚の棚 店 (2)

本当に生きのいい魚が売られていて籠からぴょんぴょんととび跳ねるような光景がご覧になれるかも・・・。

魚の棚 店 (3)


さて、明石を語る上で欠かせない食文化の一つに【明石焼】があります。

明石焼き (2)

地元では【玉子焼き】の名で親しまれ、全国的にも有名です。

明石焼き (4)

明石焼き (3)

板の上に並んだまんまる。食べればあつあつ、ふんわり、とろーり、
そしてこりっとした明石タコの心地よい歯ごたえ・・・おだしに付けてどうぞ

明石焼き

木村屋さん

魚の棚商店街すぐ近くにある写真のお店【木村屋】さんは「 玉子焼きの本家」といわれ、
テレビ雑誌の取材も多く人気のお店なんです。店内には有名人のサイン色紙がたくさん。

木村屋 サイン


最後に【たこフェリー】をご紹介します
【魚の棚商店街】から約10分のところに乗り場があります。

タコフェリー

タコフェリー景色

お車の方も電車の方も【明石大橋】を眺めながら、のんびりと波に揺られて、
淡路島への舟旅はいかがですか?
今の季節、ほんとに心地よい浜風を受けながら、最高の景色がご覧になれます。

タコフェリーより夕日

夕日の瀬戸内海もロマンチックで素敵ですよ

兵庫にお越しの際は、見所いっぱいの<明石>にぜひ足を伸ばしてみて下さい。

予約課 梶岡
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
こんにちわ、売店の柴尾です!

これからの季節にぴったりの売れ筋商品をご紹介いたします。

京都の「くろちく」は、和柄・和雑貨の開発や
和に関係する衣・食・住すべてを総合的にプロデュースしている会社です。

兵衛でも「くろちく」のおしゃれ手ぬぐいや小物を扱っております。
有馬限定の商品もあります。

画像 587

有馬サイダーや人形筆がとっても可愛い~

画像 589

画像 591

最近のイチオシな商品は、

スキンケアボディタオル
くろちくスキンケアボディタオル ¥750

「えっ、ボディタオルでスキンケアですか?」

と思ってしまうのですが、
なんと美容成分のエキスを配合した繊維を使った5種類のタオルが登場です。

椿 
 抗酸化作用・保湿効果があるといわれています

アロエ
 保湿効果があるといわれています

ヒアルロン酸
 体内細胞の水分保持に優れ、肌をなめらかに美しく保つといわれています

コラーゲン
 肌を構成するタンパク質で、保湿効果に優れ、お肌にハリをツヤを与えると
 いわれています

コエンザイムQ10
 乾燥肌などの老化現象を起こす過酸化脂質を
 もとの物質に還元する働きがあるといわれています

大判だから使いやすく、和柄もとっても可愛い~

いくら仕入れても、売れてしまう 「メチャ売れ」商品なのです。

お土産にも最適!

タオルでスキンケアして自分磨きしてみませんか?

売店 柴尾
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
カラオケコーナーを担当しております八坂(はっさか)と申します

ご宴会・お食事後の二次会に「カラオケ」はいかがでしょうか?

当館のカラオケコーナーで使用しているのは「第一興商サイバーDAM」

カラオケのできる部屋は、全部で5ヶ所あります。

薔薇(ばら)
 5つの中でいちばんこじんまりしたお部屋。
 20人までの対応となります。

辛夷(こぶし)
 U字型のカウンターがあります。

紅葉
 じゅーたん座敷で、窓からお庭も見えてたいへん眺めの良いお部屋です。

沙羅
 オーソドックスなボックス席+カウンター席の35名様までの
 中規模のお部屋です。

ラウンジ・クリスタル
 約60名様まで。大きなお部屋にちょっとしたステージもあります。
 ゆったりくつろげるカラオケラウンジで、他の組のお客様の歌で一緒に
 盛り上がるのもよし、ご自身の18番をステージで披露されるのもよし、
 個人のお客様がお入りいただけます。


団体幹事様でご予算のおありのお客様にも、
できるだけご要望にお答えできるようがんばりますので
お気軽にご相談いただければと思います。

料飲サービス課 八坂昭司

******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
はじめまして、工務課の蛭子です。

工務課は、一口に言いますと館内のメンテナンスや工事をしています。

早番・中番・昼番・夜番など交代制で24h館内をメンテナンスしているため、
他部署のスタッフが帰るのと入れ違いに、夜10時過ぎ~出勤することもあります。

具体的には…

あるときは女子寮の屋根に上って点検をしたり、
あるときは大雪の中で雪かきをしたり、
あるときは深夜1時をまわってから大浴場のメンテをしたり、
あるときは早朝に泉源から温泉を運んだり、
あるときは宴会場の天井にある電球を磨いたり、
またあるときは冷凍機(クーラー)の管理をしたり…

日常のメンテナンスのほかにもさまざまなトラブルに対応しています。

とくに1~2ヶ月に1度ある休館日は、工務課は逆に大忙しです。

2日の間に、工事をしたり、大浴場の大掃除をしたり、
館内の鯉の池の掃除をしたり、
ほかの部署が休んでいる間、普段できない仕事を山盛りしています。

画像 190


さて、工務課の部屋は屋根裏ならぬ半地下にあって秘密基地のようですが、
館内スタッフでもその部屋の存在を知らない人は多いかもしれません

画像 030


当館では、6月2日、7月10~16日、休館日をいただきます。

休館日にいらっしゃると、フロントも館内も真っ暗です。

そして、フロントの可愛い女の子たちにかわって、
青い作業服を着た工務課のスタッフがお出迎えします。

翌日の昼過ぎ、チェックインが始まり、館内に明りが灯る頃、また地下室にフェードアウトしていきます…

工務課 蛭子
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
こんにちわ、小松令和です

昨日雨が降り気温が下がったため、
有馬はまた冬に戻ったくらい寒くなりました。
ここ最近は暑くて半そででよい位だったので、この気温差には驚きました

今日は、研修生のモウビビちゃんに「中国語」を教えてもらいました。

IMG_0736


ちなみにビビちゃんが「芸者に変身!」するとこんなキレイになります。
西湖のある美人の国で有名な「杭州」から来ています。

IMG_9093


私は大学時代、第二外国語が中国語でした。
2年も学べばなにか話せてもよさそうですが、あいにく
四声が聞き取れなかったためスピーキングも無理。
発音できなければ覚えられないため、一年目で落ちこぼれました。
二年次はギブアップ、試験前は机に覚えてもらうという状態でした。

有馬に来てから中国人研修生と仲良くなったので、
中国語が話せるようになりたいな、と思いましたがリベンジなるか?

今回は少人数でビビ先生に教えてもらったので、
口の動かし方や舌の位置などがよくわかりました。

が、四声はあいかわらずかなり手ごわい!

NHKの「テレビで中国語」を毎週見ていますが
せりふを覚えるのが仕事の俳優さんですら、四声が発音できず
先生に何度も同じ場所を直されていました。

ハングルを勉強したときは、韓国のおばちゃんがやっている料理屋さんに
よく飲みに行きました。教わってすぐ実践で使うと忘れないですね。
料理やお酒を注文するときの言葉をメインに教わったので
いまだによく覚えてます。

今日も「食べる」や「酒を飲む」「茶を飲む」といった、使える言葉、
「いらっしゃいませ」などサービスで必要な言葉の中国語での
発音を中心に教わりました。

また、色々な話の中で面白かったのは、「ケチ」と「河童」

中国語で「ケチ」は「小気鬼」というのが同じ意味だそうです。

しかし「河童」に関しては、そういった妖怪は中国にはいないそうです。
わたしが「沙悟浄は河童ではないのか?」と聞くと、
「似ているけど河童ではない、川妖、という」と言っていました。

なぜ日本人誰も見たことがないのに「河童」といえば
緑色で頭に皿が乗っていて亀の甲羅を背負ったあの姿を
全員がイメージできるんでしょうね?
もしかして河童はホントにいたんだろうか?とても不思議です。
黄桜の影響?

次回の中国語の勉強会では、会席料理の食べ物について
もっと詳しく教えてくれるそうで、楽しみです。

WEB企画戦略室 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
営業企画課の平井です。こんにちわ。

旅行業界、営業一筋で、今年で29年目に入りました。

いつの間にか時代はコンピュータ全盛になっていましたが
半年前まであまり使ったことがありませんでした。

しかし、ここ数カ月、社内でもグループウェアの導入があったり
各自のメールアドレスができたり、回覧が電子化されたり...

とうとう必要性に迫られ、自分自身も急激に電子化しつつあります。

同僚に聞きながら、EXCELで日報をつけています。
今まで手書きしていた書類なども、プリンタから印刷するようになりました。

いよいよコンピュータの時代が自分にもきましたが、
ぜったいに忘れてはいけないのは、

人と人とのつながり

だと思っています。

営業マンは、お客様に商品やサービスを販売する際、直接の窓口となります。

会社対会社、会社対個人、ではなく、必ず「人と人」の間の交流が発生します。

ですので、営業マン1人1人が兵衛向陽閣の看板となっている。
兵衛向陽閣の会社としての「信頼」は営業マンを通して伝わっていく、
わたしはそう思うのです。

そして実際に兵衛向陽閣をご利用いただいた時、
お客様の立場だったら、宴会も旅行も滞りなく無事に済んで当たり前。
もし旅行中にトラブルが起こったらたいへんなことです。
ですので、お客様の旅程を、各部署に周知徹底し、
各部署が把握しているのが理想です。

この28年間、いつもお客様のことを考えて本気で務めてきました。
わかったことは、こちらが本気で臨むと、それがお客様にも伝わることです。

これからも「お客様の心」と「兵衛向陽閣の心」とをつなげていけるような
営業をしていきたいと思っています。

営業企画課 平井
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
ここ、兵衛向陽閣の調理場には、
同じ専門学校の出身者が多いです。

そして、その専門学校では、毎年3月の卒業前に
「卒業創作展」として、生徒たちの作品の展示会が行われます。

じつはその展示会に、去年から兵衛向陽閣の卒業生も参加していて、
料理の献立・器の選択・全体の構成…すべて考えて
オリジナルな料理を出品しています。

兵衛向陽閣でお出ししている月替わりの和会席料理は、
島本料理長が考えています。

ですので、本を見たり、先輩がたからアドバイスを受けたり、
一から全部を自分たちで考えるというのはほんとにめったにない体験で、
ふだん仕事ではあまり使うことのない食材を使ったり、
初めての調理法を試したりなど、すばらしい勉強になりました。

できるまでは、なかなかイメージ通りにはならなかったりの大苦戦でしたが、
完成した時には、達成感・充実感でいっぱいになりました。
とても貴重な体験でした。

調理部 三原守、藤本悠子、山下美香、岡本真実
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
こんにちわ、小松令和です。

本日で「ひのき酵素浴・森の香り」が営業終了となります。

有馬でたった1つあった酵素浴がなくなってしまうと思うととても残念ですが、
三の湯に次に何ができるのか?興味津津です。

ひのき酵素浴


そして、 今日からスタートするものもあります。

期間限定の モニタープランです。

アンケートにお答えいただくと、売店で「おまけ」がついてくるという
ちょっぴりハッピーな企画です。そのほか、月末にかけて、

◇女将セレクトのエコ商品プレゼント「神戸ビューティ」プラン

◇メンズ限定「おやじの休日」プラン

◇カップルでフェイシャルエステプラン

など、続々、新プランを投入していく予定です。

メルマガで逐次ご案内していきますが、
まだメルマガ会員様でいらっしゃらないかた、
この機会にぜひご登録を!

 ⇒ WEB会員・仮登録画面

兵衛向陽閣のメルマガは月に1~2回発行です。(不定期)
皆さまのご登録お待ちしています。

WEB企画戦略室 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
☆帰ってきたカクヨーコ!GW特別読切☆

 『花の降る午後~神戸編~』

カクヨーコは、神戸の街を訪れました。
今回の目的は神戸観光です。

ちょうどインフィオラータの開催中で、美しい花々の彩りに驚きは隠せません。

DSCF4853

インフィオラータは、道路や広場に花で絵を描くイベントで、
イタリアの祭礼「it:Infiorata」に由来しているそうです。

DSCF4856

神戸では、阪神淡路大震災後、

「傷ついた神戸を美しく彩りたい。」

という思いから、市内各所で4月下旬~5月上旬にかけ、
行われるようになりました。

DSCF4800

DSCF4805

DSCF4808

DSCF4807


いろいろな花絵が「花絵マエストロ」と呼ばれるデザイナーによって作られます。

「地球環境に優しいイベント」といわれる理由は、使用する花びらは「切花」を使うのではなく、成長を妨げる枝花や球根栽培のために不要になった花びらをリサイクルしているからなのです。

ロマンチックな花絵をひととおり見てからはらドーナツへ。

東京にいた頃、お茶の先生がお手前の時に出してくれたオーガニックドーナツが「はらドーナツ」でした。

はらドーナツ

はらドーナツ2

「はらドーナツ」は、豆腐を作るときにできる豆乳とおからを原料にしてできています。安心安全だけでなく「ヘルシー」でもあるので、お洒落女子の間で大人気。全国展開しています。

原料の仕入先「原とうふ店」は昭和43年~神戸湊川で営業している老舗。
輸入大豆を一切使わず、
 ・北海道産「大粒鶴の子大豆」
 ・高知・室戸「海洋深層水」
 ・赤穂産「天然にがり」
など国産良質素材で美味しい豆腐を作り続けているお店。

ドーナツを頬ばりながら、午後のひととき、しばしもの思いにふける「花より団子」のカクヨーコでした。
(ドーナツに夢中なため、ほんとは何も考えていないのでした。)

The End.

WEB企画戦略室 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
はじめまして、ダイニングの柏木美和といいます。

兵衛向陽閣では、宿泊のご夕食が、
おおまかに分けて、以下の3コースあります。
※料理写真はイメージです。季節やプランによって
 料理献立が異なります。ご了承下さいませ。

創作会席

WEBデイユース創作会席

炭火焼会席

WEB炭火焼花会席

お部屋食

WEB部屋会席イメージ


このうち、よそと比べて珍しいコースが「炭火焼会席」だと思います。

WEB炭火網焼きイメージ

今日は、炭火焼会席レストランあじさいをご紹介いたします。

西館10階でエレベーターを降りますと、右手に
純和風のたたずまいのお食事処が広がっています。

画像 025

画像 560

奥に進みますと、木目の美しい広々とした床が広がり、
個室に仕切られた堀りごたつ式のお食事処があります。

画像 563

画像 559

お料理は旬の魚介類・北摂丹波の季節の野菜・口当たり抜群の和牛を
お客様のペースでバーベキューしていただくことが出来ます。

WEB炭火焼会席イメージ3

バーベキューを食べ終わったら、次に、季節の鍋物をご用意いたします。

伝統のおだしを使っての鍋物は、一例を申しますと
冬は鴨鍋、春先は鯛鍋、夏は鱧鍋、季節を感じる内容です。

お口直しにはシャーベットをどうぞ。
さっぱりとした甘みがクセになります。

個室で窓外の季節の風景を愛でながら
ゆったりとしたお食事時間をお過ごしいただければと思います。

画像 558

レストラン 柏木美和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************


こんにちわ、施設管理課の小中野です。

兵衛向陽閣玄関から50メートルほど下ったところに、
「観光案内所」をかねた「カフェ&ギャラリーHyoe」があります。

カフェ0504

林の中の別荘風の建物ももう10年を迎えます。
木製のテラスが風雨にさらされ傷みが目立つようになりました。

昨年末にテラスを改修し、新築時のようなキレイなテラスによみがえりました。

IMG_0967

新緑の中、たくさんのお客様にご利用いただいています。

メニューは、

・新食感(アイス+ソフトクリーム)「愛すねね」450円(テイクアウト350円)
・「愛すねね」の抹茶パフェ 650円
・氷カフェ(コーヒー・ココア・抹茶・苺) 550円
・ケーキセット 700円

IMG_0970

などなど。

有馬散策の帰りには、「カフェ&ギャラリーHyoe」へぜひお立ち寄りいただいて、テラスに出てみてくださいね。

画像 573

画像 582


笑顔の可愛い店員さんたちがお待ちしています♪

IMG_0966

画像 569

画像 565

施設管理課 小中野宗都
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
こんにちわ、小松令和です

有馬駅前に「バウムクーヘン」屋さんができました。

バーム4

三宮東急ハンズ南側にある「ma couleur マ・クルール」の2号店です。
人気No.1は「抹茶バーム」1,200円だそうです。
ほか、「ココアバーム」1,200円、「しっとりバーム」1,050円

バーム3

イチオシは、バウムクーヘンで作った「バームクッキー」320円です
「源氏パイ」をもっと上品に美味しくしたような新食感クッキーです!
これは間違いなく旨い!
超お薦めの一品です。

バーム2


有馬にまで専門店ができるなんて、バウムクーヘン、はやっていますね~♪

じつは当館の売店にもたくさんの種類のバウムクーヘンが置いてありました。

神戸バームクーヘン」(2個入)850円

バームクーヘン1


旅の湯バームクーヘン」750円

バームクーヘン5


縦長タイプの「バームクーヘン(プレーン・チョコ)」1,050円

バームクーヘン4


クリームサンドタイプの「ミルクサンドクーヘン」750円

バームクーヘン3


「バウムクーヘン」は、ドイツの伝統菓子の中でも「Der Konig der Kuchen お菓子の王様」と称えられる特別なお菓子で、ドイツ人「カール・ユーハイム」が日本に紹介しました。
あの「ユーハイム」の創業者です。
ユーハイム本社は神戸にありますので「バウムクーヘンといえば神戸」といっても過言ではないでしょうね。

神戸のお土産に「バウムクーヘン」はいかがでしょう。
よろこばれること間違いありません。

WEB企画戦略室 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
こんにちわ、小松令和です

画像 585

兵衛向陽閣オリジナル銘菓「湯ごもり」の中のあんこが、
「桜あん」⇒「こしあん」にチェンジ

画像 578

冬:粒あん
春:桜あん
夏:こしあん
秋:栗あん

…と四季により4種類の風味のあんこが愉しめます。
少し早いのですが、GWから夏のお味「こしあん」に衣替え。

湯ごもりこしあん)」
(6個入)750円
(10個入)1050円

さて、以前から「蒸しきんつば」(9個入)650円はあったのですが、
その隣にあるのは…

画像 573

画像 581

新商品「神戸灘・酒蒸きんつば」(6個入)550円が登場~!

阪神間の浜側に、酒造メーカーが軒を連ねる日本一の酒どころ「灘五郷」があります。
沢の鶴、菊正宗、白鶴、白鹿など、CMでもおなじみの酒造メーカーの大きな貯蔵タンクが所狭しと並んでいます。

【灘五郷】
 西宮市の「西宮郷」「今津郷」
 神戸市の「魚崎郷」「御影郷」「西郷」

600年の伝統を持つ酒造りを今に伝える酒蔵の街には、酒造りの歴史や道具を展示した資料館が点在。
三宮から、灘酒造見学に出掛けてみてはいかがでしょうか?

ところで、お酒にとって「清らかな水」は生命線です。

新幹線の新神戸駅の裏にある「布引の滝」は、那智の滝・華厳の滝とならぶ日本3大瀑布に数えられます。
布引貯水池から流れ出した水が、雄滝・夫婦滝・鼓滝・雌滝と4つの滝を経て、
神戸の街へと流れ下っていきます。
新神戸駅から布引の滝への森林浴ハイキングも今の時期気持ちよさそうですね。

布引の滝

その布引の水は、地下水脈に約15年間滞在した大自然の産物で、

「六甲布引谷の天然水は、赤道を越えても腐らない」

として有名。
誰よりも水の大切さを知っている世界の船乗り達をして「世界一の名水」と言わしめた水。

そんな名水を使用して作ったと思われる新商品が、
名水ひねり葛餅」650円

画像 564

画像 574

餅がひねってありました!
中にはあんこがたっぷり。

新商品、毎週続々入荷しています♪
お土産を選ぶのも楽しみですね。

WEB企画戦略室 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************

こんにちわ、小松令和です

GWも中盤にさしかかりました。
有馬は気温も上昇中!
上着を着ないでいいくらい暖かい日となりました。

有馬名物の大渋滞の様子です。

チェックイン時間前後は、このように上からの道も下からの道も
真ん中の道も、まるで身動きの出来ないくらい車の列がつながります。
早目か遅めに時間をずらすといいかもしれません。

blog0502-2

blog0502-3

blog0502-4

芦屋や宝塚からのバスも、相当に遅れて到着!

blog0502-1

バス亭近くでは猿回しが来ていますので、有馬サイダーなど飲みつつ
見学しながらのんびりとバスが来るのを待つのもいいかもしれませんね。

blog0502-5


【神戸モンキーズ】
5月2、4、5日
午前10時頃~
 随時ギャラリーが集まり次第 猿回し興業あります。

WEB企画戦略室 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
こんにちわ!カフェHyoe(案内所)の吉田です。

向陽閣から少し坂を下った「ねね橋」のたもとにお店があります。
実はひそかな絶叫スポットです。

なんでかといいますと…

IMG_0956

「天使の写真立」450円(税込)

こ~んなラブリーグッズ をたくさん販売していて
女性のお客様たちがお店に入ったとたんに

かわいー

と叫ぶとか叫ばないとか…。

IMG_0957

羽根つきの にマグネットが付いていて、
写真をはさめるようになっています。

とってもかわいー♪イチオシ商品です。
有馬の思い出の1枚を飾ってみてはいかがでしょうか?

それにしても、今日は暖かかったので
アイスクリームがたくさん売れました。

IMG_0963


兵衛向陽閣のオリジナル商品「愛すねね」
テイクアウト350円
店内450円

このアイスクリームは「アイスソフト」と言いまして
アイスクリームとソフトクリームを合わせたような
新食感なのです!!

画像 575

こんなにねっとりとしています。
濃厚なバニラテイスト、あっさりした甘み、
一度食べたら、もうやみつき間違いなしです。

画像 588

この道10年のパーフェクトな巻きっぷりをご覧下さい

画像 568

男性のお客様に「おいしいですか?」と伺ったところ、
「意外とおいしいですね!」
とぺろりとお召し上がりになりました。

男性も女性もとっても食べやすい、
爽やかな甘さをぜひお試し下さいませ。

ねね橋たもとのカフェにてお待ちしています!

カフェ&ギャラリーHyoe 吉田喜恵美
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
こんにちわ、小松令和です

先日、5月の月替わり会席の料理見本がありました。

なんと、もう「鱧(はも)」出ましたー!

blog料理見本10

そしてお肉は、神戸が世界に誇るブランド 「神戸ビーフ」です。
とてもやわらかくとろける肉質!

「新生姜と薄上げの釜飯」は生まれて初めて食べました。
新生姜の香りと甘み、その美味しさには感動しました。

ちなみにこちら!

blog料理見本7

そうなんですよ、もう「初鰹」です!
さらに鰹は生姜醤油かと思いきや「コチジャンソース」がアクセントとして
ばっちり効いています。

手前は「伊勢海老の煮物のふかひれソース」という贅沢な逸品!!
伊勢海老…煮てもこんなに柔らかでぷりっぷりの食感です。
ブラボーです たぶん刺身より美味しいかもしれません。
今回1皿しかなかったので、試食は争奪戦でした(笑)

blog料理見本1

こちらは高額プランのお食事になります。
こんな感じで、5月のイメージのお花もあしらっております♪
季節を感じながらどうぞお召し上がり下さいませ。

blog料理見本3

このお造りはカップルプランなどにつく盛り込み料理です。
竹の入れ物が素敵~~♪
見てください「大トロ」です。
鮪のちょー脂身!
その上に乗っている黒いものは、わたし、今まで
魚の皮を焦がしたものか?と思ってましたが、
実は「海苔の寒天寄せ」でした~~~さすが凝ってます!!

blog料理見本2

新鮮な魚介類の海鮮鉄板焼きは、「イカゲソ」の見事なぷりぷり感に目が点です。

blog料理見本4

そして、今回、すき焼きにかわって「しゃぶしゃぶ」が登場しました。

3月、4月の料理見本ですでに出てきたこの「ヨモギ蕎麦」

Blog料理見本11

なんと過去2回とも食べれなかったのです(泣)が、今回ようやく
ありつけました~~~~♪念願のヨモギ蕎麦です。

見た感じは、時間がたって伸びてしまっているように見えたのですが…

ツユをかけて箸を入れると、麺の1本1本がばらばらとほぐれ、口に運べば…
「なにこのつるつるした食感!?」
と思わず声に出てしまうほどの驚きの新食感!
すごいツヤとこしがあります。つるんつるんしてます!
蕎麦というよりはいぼのいと?いやほんとに初めての食感
ヨモギの味もしっかりします。

さて、今回注目はこちら↓

画像 609

blog料理見本5

取り皿を洗い場まで取りに行きました。初めて踏み込んだ<皿置き部屋>
ものすごい沢山の種類の入れ物で埋め尽くされていました。
お皿屋さんくらいありますよー!!
ここからお料理に使うお皿や小鉢を選ぶのはとっても楽しそう!
色も大きさもカラフルな食器を使うのは、日本食ならではなんですよね。

blog料理見本8

でも、こんな風に料理の色とお皿の色を彩り豊に表現できるようになるには
かなり熟練が必要ですね~。
さりげなく使っていますがとても難しいことだと思います。

5月は11日から新しいお献立に切り替わります。

GW後もおまけつきの「モニタープラン」「神戸ビューティプラン」など
続々と新プランを企画しておりますので、
ぜひ5月の会席料理も食べにいらして下さいね。

WEB企画戦略室 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************

月別 アーカイブ

ウェブページ

2020年6月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

このアーカイブについて

このページには、2010年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年4月です。

次のアーカイブは2010年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ネット予約が最安値-ベストレート-

条件から空室を検索

宿泊日

ご利用人数

料金


宿泊プラン一覧 空室カレンダー

予約確認・変更 予約の取消

空室状況から選ぶ(6か月)


お電話でのご予約・お問い合わせ | 0120-400-489

ダイナミックパッケージ

ANA×兵衛向陽閣 ダイナミックパッケージ ご予約はこちら

JR×兵衛向陽閣 ダイナミックパッケージ ご予約はこちら


快適にお過ごしいただくためのお手伝い

ピックアップコンテンツ

展望露天風呂付き客室 最上の贅沢

有馬温泉 兵衛向陽閣7つのポイント

兵衛の歴史

有馬温泉 兵衛向陽閣での過ごし方

観光案内

フォトギャラリー

CMライブラリー みんなで向陽閣デビュー♪


セラピールーム HANA

癒し処 シエル


インフォメーション

  • 宿泊券・日帰り利用券
  • お客様の声
  • パンフレットダウンロード
  • よくある質問
  • 交通案内
  • 有馬の天気

メルマガ会員募集

LINE友だち募集中

2020年の休館日

6月/ 1日(月)~4日(木)
7日(日)~11日(木)
15日(月)~18日(木)
22日(月)~30日(火)
7月/ 1日(水)
8月/ なし
9月/ 29日(火)・30日(水)
10月/ なし
11月/ なし
12月/ 22日(火)・23日(水)

2021年の休館日

1月/ 12日(火)・13日(水)
2月/ なし
3月/ なし

有馬温泉 兵衛向陽閣の携帯サイト


このページの先頭へ