兵衛向陽閣 スタッフブログ

スタッフブログ

ワンランク上のブライダル

兵衛向陽閣で今年からブライダルが始まりました。
ゲストにも喜んで頂けるワンランク上の「おもてなしウェディング」です。

結婚披露宴のあとは、温泉でゆっくりとおくつろぎいただけます。
もちろん二次会のカラオケも館内でOK!
久しぶりに会ったご家族や友人たちとさんざん飲んで酔っぱらっても
泊まれちゃうので安心ですよね。

新しいコンベンションホールでの「洋」の披露宴をメインに考えていますが、
老舗旅館の得意とする和室宴会場での「和」の披露宴も魅力です。

記念すべき第一号は、スタッフの披露宴でしたが、
とても温かい、和やかな宴会風景でした。
ご新婦様のお母様がずっと泣いていらっしゃって、
ついつい私ももらい泣きしてしまいました。

まだまだ始まったばかりの「向陽閣ウェディング」は社内の専任プランナーと
ブライダルチームを中心として、向陽閣のスタッフ一同、一組でも多くの皆様の
御縁をおつなぎするお手伝いをできることを楽しみにしています。
下見だけでも愉しいと思いますので、ぜひお気軽にご連絡ください。

皆様にお会いできる日をお待ちしております。

画像 012.jpg

※現在『宴ウェディング』は承っておりませんので、ご了承くださいませ。

ブライダルPJ 中村美紀
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************

土曜日は浴衣でコンサート

震災10年~はじまった「浴衣でコンサート」

いよいよ今週の土曜日になります。
お寺の静けさの中でコンサートをお楽しみください。

浴衣のままお出かけいただけますし、浴衣でなくても大丈夫です(笑)

■日時:2010年10月9日(土)開場20:00 開演20:30~
■会場:念仏寺
  〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町 
  交通アクセス神戸電鉄「有馬温泉駅」から徒歩10分
■入場料:無料
■出演者:吉村七重 / 十三絃箏、二十絃箏

204_topics_img2.jpg

WEB企画戦略室 小松令和

******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************

出張編 博多に来ています。

今日は、「神戸、明石、姫路観光セミナー」に参加するために
博多までやってきました。

神戸明石セミナー.JPGのサムネール画像

神戸からは26施設、明石から2施設、姫路から2施設が博多で集まり
九州の旅行会社40名様に対して地元をPRするという催しでした。

神戸国際観光コンベンション協会や明石市、姫路観光コンベンションビューローの担当が
パワーポイントを使いながらそれぞれの観光名所や企画などを説明し
施設の紹介をしていただき、その後、懇親会を行い商談を行いました。

来年の3月には新幹線が鹿児島まで繋がり九州全土が関西に近づきますし
神戸としては、2012年の大河ドラマが福原遷都をした「平 清盛」に決定したということで
地元の盛り上がりを期待したいところです。

1施設がバラバラと個別に営業をするより地域で集まって
こういうセミナーを開いたほうが相手の印象にも強く残ると思いますし
やはり地域が仲良く一緒に盛り上げていくという活動が素晴らしいと思います。

営業販売部 西浦
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************

UCCのコーヒーセミナー

タリーズやスタバでも、毎月コーヒーセミナーを開催しているので
前からちょくちょく参加していましたが、UCCのコーヒーセミナーはちょっと他とは違います。

UCCの採用情報ページには、
「甘くない人!求む」
と書いてありますが、講師の皆さんは、ほんとマニアックな方が勢ぞろい。
授業時間いっぱいいろいろな話をしてくださるので、いつも終わりの時間が過ぎてしまいます。

先月ベーシックをようやく修了して、
今月はスペシャリストセミナーで「ブラジル式鑑定」を学びました。

スペシャリストセミナー.jpg

今回のセミナーでは、ブラインドでコーヒーを味見したり、
コーヒー豆の中の不良豆の種類と数を点数換算して
豆の格付けをしたり、午後1時~6時までと長いんですが、
実に濃い~時間が過ごせました。

 

コーヒー豆選り.jpg

じょじょにコーヒードリップの腕も上がってきていると思います。

しかし、UCCのコーヒーセミナーに行くと、コーヒーを沢山味見するので、
夜になっても興奮して寝付けないことも多々あり(笑)

UCCは、1933年、上島忠雄氏が神戸で創業。
Ueshima Coffee Co.,Ltd.の頭文字が「UCC」です。
レギュラーコーヒー豆はもちろん、
1969年に世界初のミルク入り缶コーヒーを発売。
...と、神戸学検定に出てくるような文章ですが、
神戸のポートアイランドに、UCC本社とコーヒー博物館があります。

コーヒー博物館のあるところは、ポートライナー「南公園」駅です。
駅を挟んで、博物館とIKEAがあります。
「南公園」には「三宮」から10分くらいで到着。
IKEAの直通バスも出ていますのでぜひ遊びに行ってみてください。

WEB企画戦略室 小松令和

******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************

美白の秋

今年の夏はとても暑く、紫外線もたっぷりでしたね。
健康なお肌のサイクルは28日周期ですから、
8月にお肌が受けたダメージは、必ず今の時期に表に出てきます。

シミ、そばかす、ほくろなどが一気に吹き出してくるうえ、
冬に向けて空気も乾燥してくるので、美白+潤いのケアが欠かせません

美白には、お肌の代謝を促す、ということがもっとも必要で、
代謝を促すには、ふだんの食べものがとても重要です。
また外側のケアとして、肌表面にたまった不要な角質を取り除き、
潤いを補充することも同時に必要。

兵衛向陽閣のお風呂場では、売店で売っている様々な
お化粧品がお試しいただけます。

今回おすすめしたいのは、人気の「茶の葉シリーズ」のピーリングです。

「つるつるお肌茶ピーリングジェル」 2,100円

茶の葉シリーズ1.jpgのサムネール画像

洗顔後、タオルドライしたお肌にのせ、クルクル円を描くように
のばしてゆくと、すぐにポロポロと角質がはがれてきます。
今の季節は、週2回くらい行うと効果的です。

「つるつるお肌茶」シリーズは、他に洗顔石鹸と洗顔フォームがあります。
2個分のお値段で、もう1個ついてくる、お得なキャンペーンも行っています。

茶の葉シリーズ.jpgのサムネール画像

ピーリングが3つもあっても、どうしようかって感じですが...
お友達と一緒に買って、分けるのもいいと思います。

そして、お風呂上がりには「不思議な炭黒泉スパウォータークリーム」!3,000円

スパウォーター1.jpg

手の甲に塗布し、円を描くようにマッサージして塗っているうちに
「美肌の湯」とも言われる「深層温泉水」が湧き出てくるそうなんですが...

まず、「深層温泉水」ってなんだろう?
地底深い600mから湧いている弱アルカリ性軟水で、
ミネラルの吸収をスムーズにするメタケイ酸ほか、
ミネラル成分がたっぷり含まれていて、
お肌の潤いをやさしく長時間保つことができるんだそうです。

香料は天然ラベンダーオイルで、お肌も心も穏やかに癒されます。

ほか、老化防止で話題の「コエンザイムQ10」、ハリと潤いの「ヒアルロン酸」
美肌成分の「プラセンタエキス」、シミ・シワを防ぐと言われる「コラーゲン」
美肌と保湿効果のある「黒砂糖」、天然油脂の中で最も皮膚に近く、
抗酸化作用・殺菌作用・若返り効果のある「マカダミアナッツオイル」
などを配合。
合成界面活性剤・色素・酸化防止剤・パラベン(防腐剤)・アルコールの化学薬品など
一切使用していないため、敏感肌にも安心。

そして、なんとクリームをつけた後でお肌に水を掛けると、
粒になってはじけるんです。潤いヴェールがすぐに出来てるんですね。
化粧水・乳液・美容液・美白液・化粧下地がこれひとつでOKなので
朝も夜もお使いいただけます。

兵衛向陽閣の売店にて好評発売中です。

売店 牧野
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************

 

« Prev 191192193194195196197198199200201

月別 アーカイブ

ウェブページ

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ネット予約が最安値-ベストレート-

条件から空室を検索

宿泊日

ご利用人数

料金


宿泊プラン一覧 空室カレンダー

予約確認・変更 予約の取消

空室状況から選ぶ(6か月)


お電話でのご予約・お問い合わせ | 0120-400-489

ダイナミックパッケージ

ANA×兵衛向陽閣 ダイナミックパッケージ ご予約はこちら

JR×兵衛向陽閣 ダイナミックパッケージ ご予約はこちら


快適にお過ごしいただくためのお手伝い

ピックアップコンテンツ

展望露天風呂付き客室 最上の贅沢

有馬温泉 兵衛向陽閣7つのポイント

兵衛の歴史

有馬温泉 兵衛向陽閣での過ごし方

観光案内

フォトギャラリー

CMライブラリー みんなで向陽閣デビュー♪


セラピールーム HANA

癒し処 シエル


インフォメーション

  • 宿泊券・日帰り利用券
  • お客様の声
  • パンフレットダウンロード
  • よくある質問
  • 交通案内
  • 有馬の天気

メルマガ会員募集

LINE友だち募集中

2020年の休館日

6月/ 1日(月)~4日(木)
7日(日)~11日(木)
15日(月)~18日(木)
22日(月)~30日(火)
7月/ 1日(水)
8月/ なし
9月/ 29日(火)・30日(水)
10月/ なし
11月/ なし
12月/ 22日(火)・23日(水)

2021年の休館日

1月/ 12日(火)・13日(水)
2月/ なし
3月/ なし

有馬温泉 兵衛向陽閣の携帯サイト


このページの先頭へ