2020.11.12
兵衛彩時記
兵衛の紅葉だより2020 ~3通目~
兵衛の紅葉だより、3通目をお送りいたします。
有馬ではこの1週間ほどでかなり紅葉が進み、見頃を迎えた場所も増えてまいりました。
日に透ける、若々しい緑と鮮やかな赤とのコントラストが美しい時期です。
日当たりの良い公園中心部の木は、見事に赤く色づいているのが遠目にも分かります。
公園入口付近には青紅葉の木も多く残っていますので、まだまだ長く楽しめそうです。
瑞宝寺公園は別名 ”日暮らしの庭”。
かつては太閤・豊臣秀吉が「いくら見ても飽きない庭」と褒めたと言われ、紅葉を愛でているうちに 思わず終日を過ごしてしまうことからそう呼ばれています。
温かい飲み物や軽食でほっと一息つきながら、
しばし休憩するのもお勧めです。
やや疎らですが、紅葉だより1通目に比べるとかなり紅葉が進んでおります。
下の太閤通りを歩いている観光客の方も思わず見上げてしまうほど、存在感が増してきました。
のんびりとお寺や泉源巡りなども楽しみながら、紅葉鑑賞はいかがでしょうか?